おはようございます。
今日からスタッフもこちらのブログ記事を
執筆することになりましたので、
どうぞよろしくお願いします。
「不動産売却をしよう!」とまずは査定を不動産会社にお願いするわけですが、
最初にまず決めることがあります。
それは、
「買取」で売るのか?
それとも
「仲介」で売るのか?
という選択肢です。
ここでまずは大きく道が分かれます。
「買取?仲介?はてさて何ぞや?」
と思われた方もいるかもしれませんが、
無理はありません。
不動産の売却というのは、
誰でも一生に1回か多くても2回程度の方がほとんどなため、
ご存じでなくても当然です。
わたしたちリノ・ハウスにご相談されるお客様も
ほとんどが初めて不動産を売却相談される方がほとんどですので、
ご安心ください^^
さて、話を元に戻すと、
「仲介」というのは、
みなさんがよくチラシやインターネットなどでよくみる
「中央区 戸建 1000万円」とか
「東区 土地 800万円」などの
物件情報があると思います。
あれが仲介です。
ようはこの物件はこの価格でこういうのが売っていますよ、
というのを広く募集・告知をしてお客様を探すという方法になります。
これの何がいいのかというと、
長所:高く売れる
ところです。
一方で、募集という行為が発生しているので、
必然的にいつ売れるか?というのはやってみないとわかりません。
1か月で売れる場合もあれば、何年かかっても売れないこともあります。
つまり、
短所:いつ売れるかわからない
というところがあります。
これが、仲介の長所と短所ですね。
一方、もう1つの方法「買取」は、
リノ・ハウスのような不動産会社が買う人(買主といいます)に
なります。
最近では中古車買取!とか
ブックオフ・ハードオフのようなリサイクルショップも
当たり前のようにわたしたちの身近にあるので、
よくご存じかと思いますが、
要は業者が買い取るということになります。
買取は、先ほどの仲介の長所と短所が
ちょうど反対になったような形で、
長所:すぐ売れる(買手が決まっているので)
短所:仲介よりは安くなる(リフォームや解体費等の費用や業者の利益があるので)
ということになります。
実際に新潟で不動産売却でご相談を受けている感覚ですと、
仲介7割、買取3割くらいでしょうか。
あとは、
お客様のご状況として、
「急いでいないので高く売りたい!」ということであれば仲介を、
「処分したい!」「すぐ売りたい!」ということであれば買取を
ご提案しています。
ですので、
あなたのご希望やご状況をお聞かせいただき、
最適な方法で進められるようにお話しております。
ここまでお話をすると、
「じゃあ、仲介と買取でどれくらい金額の差があるの!?」
とよく聞かれますので、
ぜひ聞いてみたい!という方は、
相談は無料でできます。
お待ちしています。